当院では、発熱などの感染症が疑われる診察は、診察室3(感染症診察室)で行っています。
一般診察室と入り口が異なりますので、来院前に電話で診察予約をして頂き、来院されたときに再度電話で到着をお知らせ頂き、診察室に案内させて頂いております。診療所に駐車場がありますので、自家用車で来院可能であれば車で来院お願いします。
新型コロナウイルス感染が疑われる場合は、PCR検査を実施しています。
唾液検査が可能である場合は唾液検体でPCR検査を行い、唾液の採取が難しい場合(小児や高齢者など)は、鼻咽頭ぬぐい液での検体採取を行っています。
検査の精度や流行状況から、現時点では基本的には新型コロナウイルス抗原検査やインフルエンザウイルスの抗原検査は実施しておりません。
検査結果は、平日は当日の夕方から夜に電話で報告させて頂いています。土曜日の検査は、結果の報告が翌日となります。(当日、報告できる時もあります。)
受診費用は、PCR検査に伴う費用19,500円は医療保険および公費負担となり自己負担はありませんが、感染症診療に対しての費用が3割負担で2,500円程度となります。薬剤の処方や血液検査、レントゲン検査などを行った場合は費用が追加になります。